グルテンフリーな米粉チョコレートパウンドケーキのレシピ2024

去年から気になっていたレシピのうち、小麦粉を米粉に、他の材料も入手しやすい材料に置き換えて作ったところ大好評でした。

 

***元のレシピ***

4年越しの研究を経て。ブランデーダブルチョコレートパウンドケーキ。

https://blog.goo.ne.jp/tukamotochigusa/e/584dc2dd24d06e75e49e2fc8183ae32e

 

***以下、今回のレシピ***

 

アップルワインダブルチョコレートパウンドケーキ。

(長さ21センチのパウンド型1台分)

 

材料

バター・・・・・・・・80g(今回は有塩で作りました)
オリーブ油・・・・・・20g
上白糖・・・・・・・・・・70g
卵黄(M)・・・・・・・・・2個分
アップルワイン・・・・・・・大さじ1くらい

 

A薄力粉・・・・・・・・・・・・60g
A無糖ココア・・・・・・・・・25g(森永の純ココア)
Aベーキングパウダー・・・・小さじ1/2

 

卵白(M)・・・・・・2個分
上白糖・・・・・・・・20g

※塩・・・・・・・・・・ひとつまみ

 

ブラック板チョコレート・・・・1箱(50g。ガーナブラック)

アップルワイン漬けドライフルーツ(レーズン多めに調整したもの)・・・・小皿一杯分くらい

アップルワイン・・・・・20gくらい(ドライフルーツから滲み出たもの+継ぎ足し)

 

※アップルワインとは、ニッカが出しているりんごのお酒です。香りが良く、かなり甘めのマッタリとした味です。北海道限定ではなく(多分)、本州以南でもドン・キホーテなどで気楽に買えます。瓶が大きめなので、最初はお店で試すと良いかも?

 

作り方

基本的には記事のとおりにしました。ドライフルーツは軽く水分を切って、チョコレートと同じタイミングで投入。生地がしっかりめなので(シュガーバッター法)、チョコレートもドライフルーツも下に溜まることなくバラけてくれました。

バター、メレンゲ、粉類で、ボウルを計3つ使いました。最終的にメレンゲのボウルで生地が完成するので、メレンゲに一番大きなボウルを使うと作業しやすくなります。

記事を型に入れたあとに、一番上になるドライフルーツをいくつか乗せました。焼き上がりに混ぜ物が見えていると私のテンションが上るため、そして、混ぜ物が沈んでいないかチェックするため。

焼き上がりでも美味しかったのですが、一晩寝かせてたらとても美味しくなりました。私としては、二晩寝かせたくらいが最も馴染んで食べ頃に感じました。

 

以上

2024年1月

1日

年賀状書いてる。

銀座ライオンで遅めのランチした。雰囲気良し味良しの素敵空間だった。

地震びっくりした。北陸に住んでる知り合い、1人は関東に帰省していて無事とSNSに書かれていて、1人は家族とペットとで高台に避難中、1人は揺れたけど大丈夫とのこと。とりあえずみんな無事だったみたいで安心した。

 

2日

本棚ほしい。

箱根駅伝見たりネットしたりマンガ読んだりしている。ダラダラしている。こんなの久しぶりだ。

とはいえ課題を早く終わらせてしまいたい。

年末くらいから、タイピングがうまくできなくなってきている気がする。タッチしたつもりができてない?打ち直しが増えている気がする。もともとブラインドタッチも我流で無駄な動きが多いので、これを機に修正してみてもいいのかも。

 

3日

初詣した。

箱根駅伝観てた。昨日も観ていて、今日も観てた。城西大を応援してた。3位すごい、着々と上がってきている。来年が楽しみだ!

箱根駅伝の過去の記録を見ていたら、日本体育大学は初出場から一度も出場が途切れたことがない。強豪のイメージはなかったけど、いつも出場しているのも知っていた。過去には優勝もあったのか。何かを続けられることは凄いことだ。ましてや、メンバーが変わっても、シードがなくても、毎回出場し続けるのは、私には想像できないほど大変なんだろうと思う。これからも、このまま続いてほしい。

 

4日

揚げ物三昧した。ワシの胃袋はまだまだいけるんじゃ!

 

7日

スパイファミリー、姫様拷問の時間です、正反対な君と僕、の最新話を読んだ。それぞれ良い。

明日も休みだ!三連休ってとても幸せ!!

 

8日

課題そろそろ終わりそう。

 

最近のお気に入りマンガメモ
シャドーハウス
パリピ孔明
スパイファミリー
税金で買った本
まるくん
葬送のフリーレン
応天の門
乙嫁語り
ダイヤモンドの功罪
のあ先輩はともだち。
推しの子
姫様拷問の時間です
ブルーピリオド
正反対な君と僕
ブルージャイアン

 

10日

眠いし眠かった

帰りに寄ろうと思ってたお店は定休日だった。いつも満席でなかなか入れないけど、これからも狙っていく。

 

11日

言霊の話

自分は「良い呪いと悪い呪い」と表現している。自分を支えてくれる、前を向かせてくれる言葉もあれば、自分の行動の足かせになるような言葉もある。どの言葉が良いとか悪いとかではない。時にはその言葉に支えられることもあるが、別の場面では足かせになることもある。また、同時にそうなることもある。

社会は変化しているのに、考えが変わらない人もいる。自分と相手の環境が同じだと信じて疑わない人も多い。自分は、だいぶ昔に受けた職場の研修でも、成功体験を押し付けてくる講師がいて、その人の言うこと信じて10年くらい無駄にした自信がある(当時は自分も若かったんだ)(素直だったんだな)(ちっともうれしくないな)

 

12日

今更ながら昨年の振り返り

当初の目標
1. 某試験に合格
2. 仕事の実務力+人脈形成
3. 何らかの規則正しい活動習慣づくり

結果、1は達成、2は1に伴い向上しているのは実感、3は世間一般から見たらアレかもですが対自分比なら最高級の達成レベルのため、トータルでは達成できて満足というところ。特に3は、持続できるかどうかは今後の課題かも。

 

今年の目標

1. 語学力(TOEIC900点)
2. 仕事の実務力+人脈形成、これは引き続き必要
3. 運動習慣づくり

身体を動かす習慣が必要だと感じる今日この頃。インドアだいすき人間だけど、お金かけてでも運動せねばならぬと頭を抱えている……。

 

13日

近所に良さそうな酒屋を見つけた。置いているお酒が自分好みな傾向あり。店主さんはお酒に詳しそうだ。持ち寄り用のお酒が欲しい時にお願いしやすそう。

 

17日

嫌な予感ってあたるよね!んー!もうっ!!

 

18日

原因わかった。

 

21日

疲れた…でも楽しかった…!!

1日中美味しいものを食べていた。良い日。

 

25日

昨日と今日は急に寒くなった気がする。昨日は風が刺すように痛かった。
今日は、膝上まであるモコモコ靴下を履いている。さらに、ハクキンカイロをお腹に置いている。おかげでとても暖かい。
今年の冬は暖かく過ごせそう。

 

美味しい日本酒を飲んだらメモしておこうと思った。

 

26日

めっちゃ寒!

 

27日

世の中何があるかわからないものだね。

私ももう少し、やりたいこととか、気になることとか、思っていることとか、発信してみようかなと思えてきたよ。

 

28日

朝はゆっくり寝ている予定だったのだが、地震で起きてしまった。震度3〜4なら大丈夫だとは思っても身体は警戒態勢になってしまう。自然とは思い通りにならないもの。

xzクローゼットが有料化するので、他のアプリを探している。今まで便利に使っていたけど不満も多かった。前にクローゼット管理アプリ探してたときは、xzくらいしかなかったのだけど、今は服を登録できるアプリの種類も増えているようなので、これを機会にもっと好みのサービスがあれば移ろうと思っている。

 

30日

お肉を焼いていたら、油がはねて目の縁に当たった。めちゃビックリした。焦った。目に入らなくて良かった。

 

「新」が付く地名と付かない地名との距離

「新」の付く地名は、新が付かない地名(元の場所?)から遠い事が多いのではないかと思った。地名と言っても実際には駅名のことだけども。

例えば、新横浜駅横浜駅が遠いのは有名な話。

 

以下、新が付く駅と付かない駅の遠さを調べてみた。

 

・対象

「新XX駅」~「XX駅」の間の、「徒歩」の所要時間

 

・条件

XXの部分は完全一致とした。(例えば、「新大阪」と「大阪」は対象でも、「新広」と「広島」は対象にしない)

所要時間の算出は全てGoogleマップを使用(検索条件を平等にするため)

 

※なお、駅~駅間で検索すると、駅の出入口間の時間を表示するようでした。つまり、実際の駅間の乗り換え所要時間よりも短めの時間が表示されることになります。下記の(本ブログの)所要時間を信じて乗り換え等をした場合の結果について、一切の責任を負いません。

 

 

■北海道

新札幌~札幌(2時間27分)

2時間半もかかるのに、ほぼ直線なのが北海道らしい。

 

新旭川旭川(44分)

こちらも北海道らしい碁盤の目ですね。

 

新函館北斗~函館(3時間35分)

もっと近かったら良かったんですけどね…

 

■東北

新青森~青森(51分)

ほぼ直線、北海道の駅間に比べると近い感じがしてしまう

 

新花巻~花巻(1時間21分)

大きな川をまたぐ。景色が良さそう

 

 

新福島~福島(その1)(2分)

乗り換えが考慮されている(このマップ合ってるかな?)

 

新福島~福島(その2)(148時間)

こちらは大阪の新福島役務。日本人だったら間違えないとは思うが、日本の地理に詳しくなければ、うっかりしかねない。

 

■関東

新日本橋日本橋(9分)

東京駅近く。どうでもいいですが、日本橋駅近く「うさぎや」のどらやきはほどよい甘みでお勧め。

 

御茶ノ水御茶ノ水(1分)

駅の出入口間だと近い。実際の乗り換えはもっと歩いたような記憶もあるが…?

 

新子安~子安(14分)

ほぼ一駅分。

 

新大久保~大久保(4分)

まあまあ近い。安心感。

 

新木場~木場(53分)

どちらも埋立地にある。あまり近くない。青森〜新青森と同じくらいか。

 

新浦安~浦安(34分)

ここも意外と近くない。

 

新小岩~小岩(39分)

ここもJRの一駅分、やや遠め。

 

新板橋~板橋(4分)

近いほう。

 

新百合ヶ丘~百合ヶ丘(15分)

こちらも一駅分。

 

新松戸~松戸(1時間5分)

個人的に近いと思っていたのですが、案外遠い。

 

新千葉~千葉(8分)

一番近そうなルートが遠くて、遠回りに見えるルートのほうが近い。といっても1分なので、そう大きな差ではない。

 

新柏~柏(43分)

柏スタジアムは両駅のちょうど中間くらい?

 

新横浜~横浜(1時間6分)

遠いことで有名。

 

新川崎~川崎(48分)

新川崎の存在を知らない人も多そう。

 

新小金井~小金井(18時間16分)

都道府県が異なっている。それにしても直線。

 

新前橋~前橋(32分)

利根川を渡る。直線。

 

新栃木~栃木(31分)

歩ける距離。

 

新鹿沼鹿沼(33分)

川を渡る。

 

 

 

■中部

新清水~清水(10分)

魚市場観光ができそう。

 

新富士~富士(24分)

新幹線に乗れる。

 

新栄~栄(14分)

一駅分。腹ごなしにちょうどいい?

 

 

新守山~守山(その1)(19分)

歩ける距離。

 

新守山~守山(その2)(23時間13分)

土地勘が試される。山を突っ切るのも大変だ(そこじゃない)

 

 

■関西

新大宮~大宮(その1)(8時間18分)

直線。平日の勤務時間くらい。

 

新大阪~大阪(46分)

思っていたより近くない。

 

新伊丹~伊丹(その1)(18分)

伊丹〜伊丹間の乗り換えを考慮している距離感。

 

新伊丹~伊丹(その2)(12分)

本当の一駅分。

 

新長田~長田(9時間48分)

大阪湾を望むコース(違う、そうじゃない。)

 

新大宮~大宮(その2)(98時間)

海を渡ります

 

新神戸~神戸(44分)

昼間ならちょうどいい散策になるかも。

 

新西脇~西脇市(17分)

橋の位置によって移動時間が長くなりがちな例。

 

新倉敷~倉敷(2時間7分)

川が広い。

 

新尾道尾道(38分)

ほぼ直線。

 

新山口~山口(2時間41分)

ほぼ直線。


新下関~下関(1時間40分)

ゆるやかなカーブ。

 

■九州

新鳥栖鳥栖(38分)

スタジアムに近いのは鳥栖駅のほう。

 

新八代~八代(35分)

「やつしろ」と読むらしい。

 

 

他にもありそうですが、疲れたのでここまで。

 

なお、「新」の付く駅名はJRのみでも96駅あるようです(2013年時点)

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14102436579

 

鉄道の歴史とか詳しいわけではないのですが、面白かったです。

 

レモンをかじること

レモンを齧ると、酸っぱい。それはそう。

 

最初はとにかく酸っぱい。爽やかな酸味ではあるけど、酸っぱいことには変わりない。まれに、酸っぱすぎるやつに当たることもあって、あまりの酸っぱさに身体がブルっと震えることもある。

 

しかし、その酸っぱすぎる状態が続いた後、爽やかな甘みが口の中を満たす。けしてクドくない、まろやかでさっぱりとした甘み。これが、じわぁっと、口の中いっぱいに広がる。数秒間、この甘みが続く。

これがレモンをかじることの良さだと思ってる。

 

これは、実際に食べてみないとわからないと思う。唐揚げの絞ったあとのレモンでも構わないので、ぜひ試してみてほしい。

2023年12月

4日

嬉しい出来事を一緒に喜んでくれる人がいることが本当に嬉しい。

この10年間に自分の中で最も変化したことは何なのだろうか?

 

8日

課題が届いた。ボリュームあるけど思ってたほどではなかった(少ないわけではない)。とりあえず一つ目は終わらせた。課題にざっと目を通した感じ、私にはまだ難しそうではあるけど、面白いと感じているので、これからもやっていきたい。両立するうまい方法があるといいなぁ。

 

9日

雑誌によく載っている怪しいパワーストーン商売の話をした。その石と叶った出来事の因果関係が示されていないのに、広告を見て購入する人は何を求めているのか気になる。

 

11日

タブレットを導入した。パソコンよりは使いにくいが、どこでも作業できるのは魅力的。まだ電池消費が早い、もう少し設定をいじれるのではないかなと模索。

ペーパーレス(大量の本を持ち歩くのが嫌)に向けて少し進んだ。

 

12日

タブレットって防水じゃないよね?ケース要る?

 

13日

課題が楽しくて仕方ないのだが。こんな楽しい仕事がこの世の中にあったなんて…!

 

15日

やっぱり自分の得意パターンってこれなんだな。非効率?最も効率いいのでは?

バラの水揚げが難しい。普通の水切りだとしおれてしまうのはなんで?茎が長すぎ?

 

17日

楽しい飲み会だった。最初から最後までゲラゲラ笑い転げて過ごした。こんな楽しい日々がずっと続けばいのにと思うし、でもそうじゃないんだろうなとも思う。それでも、こんなふうに楽しく過ごせる仲間がいて良かったと思うし、これからも仲良くしほしいなぁ、て思ってる。

もう私は部外者側になってしまっているから、気楽に飲もうよなんて誘えないよなって思ってる。これからも誘えば喜んでく付き合ってくれる気もする。でも、彼らは今一分一秒が本当に大事なときなので、それは去年の私がそうだったから、飲み会のために使わせてはいけないと思う。でも、それでも、そういう笑ったりして気を抜けるタイミングってすごく大事なんじゃないの?とも思ってる。そういうの、どうなんだろうね。人によるんだろうけども。私はみんなに合格してほしいから、次の一区切りがつくまでは、静かにしていようかな。区切りがついたタイミングで、また美味しいお酒を持ち込んでいこうかしらね。

決めたこと∶次こそはもっと美味しいお酒を持参しよう。今日のもよかったけど、自分的にはもっとあるんで!!

 

19日

カッコよくなりたい気もするな

ふんわり優しげなのに、締めるところばっちり締める、みたいな。メリハリのよさ。

 

21日

19日の日記(↑)を読んで、全く意味がわからない、など。まあなんとなくわかる。

ところでスーツ買いました。すぐ使いまくるわけでもないが無いと困るもの、それがスーツ。

 

22日

毎日が眠すぎる。

 

25日

昨日食べたケーキ美味しかった!

 

しいたけ占いというものを見て、「今年、自分なりに意識したことや成長できたことを5つ」を挙げてみることにした。以下、思いつくままに。

①きちんとしてる感の演出(髪型、服装など)

 →以前よりはきちんとしてる感は出せたはず

②出来ないことを出来ないと言い協力やサポートを得る

 →以前よりは言える、言えたら得られた、もっと早く言えば良かったと思える

③誰とでも仲良くなろうとはしないこと

 →これを意識してからいろいろ楽になった気がする

④何らかの成果を出すための、自分なりのやり方を見つけること。自分にとって汎用的であることが望ましい

 →コツコツやるしかないんだなって

 →自分の強みって他人には本当に無いものなんだなって

⑤人を見る目とは何なのか、自分なりに考えてみること

 →まだわからないが、ちょっとずつわかっていくんだろうな、って

 

試験勉強の振り返り記事でも書こうかと思いつつ、なかなかやる気が出ない。自分にとっては虎の巻でもあるし、自分カスタムされててわざわざ言うほどでもないとも思うし。とはいえ、先人のブログのお陰で得たものは多いから、そのうち書くかもね。

 

27日

近所のスーパーの品揃えが微妙に変わり、以前購入していたものがどれなのかわからなくなった。さらには「お客様の声」の投函箱の位置も変わり、ちょっとした質問がしづらくなった。

なので、製造メーカーに直接お問い合わせメールをした。すぐにお返事もらえて解決した。良かった。

ただ、こんなふうにいちいちお問い合わせメールするのは面倒。以前は、気軽に投書しておけばいいだけだった。そのうち掲示されたら、それ見て買い物するだけでいい。無駄なやり取りもない。投書自体が掲示はされなくても、売り場で買えるように対応されてればそれで十分。その程度だった。

だから、次に似たようなことがあれば、もうお問い合わせメールなどはせず、近くの別のスーパーへ行くか、通販に切り替える気がする。

それがお互いにとって楽ってことなんだろうか…?

などと思ったりした。

 

29日

天気が良いな。空が青いと安心する。

屋内は暖かいし、家の外は気持ちよさそう。

好きな音楽を流して、好きな本を読んで、のんびりしている。

こんな日々がずっと続けばいいのに。

 

31日

お風呂の掃除した。今年は通年で家事をサボってたのでえらいこっちゃに。

今年はいろいろあった。大きな変化があったような、無かったような、複雑な年ではあった。思っていたより感慨がないからなんとも言えないのだけども。とりあえずこの日記も数ヶ月目だけど無事に続いてるし(続いてると思ってるし)、まあ、いい1年だったのでしょう。

2023年を簡潔に振り返る。

少し早いですが、今年の振り返りです。

 

月ごと

1月:マダナンモワカラン

2月:ナンモワカランけどチョットワカッテキタ

3月:チョットダケワカッタ、間に合う気がしない

4月:マダナンモワカランけどチョットワカルが増えてきた

5月:何がわからんのかわかった

6月:やっぱりわかってなかったけどわかってきた

7月:放心

8月:ワカルのにナンモワカラン

9月:わかってきた

10月:わかってなかったことがわかった

11月:みんなすげー

12月:どうしよう

 

所感

今年はとある目的のために活動していました。特定されないようにぼかしています。周囲の協力を得られたのは幸運なことであって、かつ、結果も出せたので満足しています。各方面には感謝しかなく、これから少しずつ恩返しをしながら次に進む所存です。

今回の結果を通じて得られるものについては、概ね想定通りではありました。ただ、思っていたのとは大きく異なっていた面もありました。やってみないとわからないところだったので仕方なかったのですが、ここに新たな悩みが出てきています。他にも同じような悩みを抱えている人はいて、会えばそういう話にもなりますが、まだ着地点は見いだせていません。こればかりは来年に持ち越しかもしれません。

きっと、贅沢な悩みなのでしょう。それは、外には見せていないものがあるからです。見せたらやっかまれる。それに見合うだけのことをしただけなのに、世間とはそういうものです。この活動を通じて、そういうことを共有できる人たちと出会えたことが今年一番の財産であると思っています。

直近で最も困っているのは、活動時間を確保するためにそれ以外のことを最低限にした結果、世の中の動向がわからなくなっていたことです。今は、世間一般の話題についていけるようにニュースを見たり、方向性の異なる方々とも意識して話をするよう心がけています。

やることリスト2023年12月

備忘録を公開してみるテスト

公開したことでタスクこなせそうなら続けるかも?

 

英語学習の本を読む

duo3.0やる(最近サボり気味でよろしくない)

お米を研ぐ

教材の処分 →積読に手が届くようになるはず

上手なライターさんの名前を教えてもらう →お手本ピックアップ用

カーペットにコロコロかける

ジョギングor近所のトレセンに行ってみる

タブレットPC購入

クローゼットの服の入れ替え

更新講習のスケジュール立てる(3月以降に受講するための)

職務経歴書の更新、見直し

眼科の検査予約

昨日借りた本を読む(2冊)

来年度のスケジュールをカレンダーに入力

お墓参りの日を決めて新幹線予約する