グルテンフリーな米粉チョコレートパウンドケーキのレシピ2024

去年から気になっていたレシピのうち、小麦粉を米粉に、他の材料も入手しやすい材料に置き換えて作ったところ大好評でした。

 

***元のレシピ***

4年越しの研究を経て。ブランデーダブルチョコレートパウンドケーキ。

https://blog.goo.ne.jp/tukamotochigusa/e/584dc2dd24d06e75e49e2fc8183ae32e

 

***以下、今回のレシピ***

 

アップルワインダブルチョコレートパウンドケーキ。

(長さ21センチのパウンド型1台分)

 

材料

バター・・・・・・・・80g(今回は有塩で作りました)
オリーブ油・・・・・・20g
上白糖・・・・・・・・・・70g
卵黄(M)・・・・・・・・・2個分
アップルワイン・・・・・・・大さじ1くらい

 

A薄力粉・・・・・・・・・・・・60g
A無糖ココア・・・・・・・・・25g(森永の純ココア)
Aベーキングパウダー・・・・小さじ1/2

 

卵白(M)・・・・・・2個分
上白糖・・・・・・・・20g

※塩・・・・・・・・・・ひとつまみ

 

ブラック板チョコレート・・・・1箱(50g。ガーナブラック)

アップルワイン漬けドライフルーツ(レーズン多めに調整したもの)・・・・小皿一杯分くらい

アップルワイン・・・・・20gくらい(ドライフルーツから滲み出たもの+継ぎ足し)

 

※アップルワインとは、ニッカが出しているりんごのお酒です。香りが良く、かなり甘めのマッタリとした味です。北海道限定ではなく(多分)、本州以南でもドン・キホーテなどで気楽に買えます。瓶が大きめなので、最初はお店で試すと良いかも?

 

作り方

基本的には記事のとおりにしました。ドライフルーツは軽く水分を切って、チョコレートと同じタイミングで投入。生地がしっかりめなので(シュガーバッター法)、チョコレートもドライフルーツも下に溜まることなくバラけてくれました。

バター、メレンゲ、粉類で、ボウルを計3つ使いました。最終的にメレンゲのボウルで生地が完成するので、メレンゲに一番大きなボウルを使うと作業しやすくなります。

記事を型に入れたあとに、一番上になるドライフルーツをいくつか乗せました。焼き上がりに混ぜ物が見えていると私のテンションが上るため、そして、混ぜ物が沈んでいないかチェックするため。

焼き上がりでも美味しかったのですが、一晩寝かせてたらとても美味しくなりました。私としては、二晩寝かせたくらいが最も馴染んで食べ頃に感じました。

 

以上